これみよがし日記

感情の整理箱

当たり障りのない会話

小さな石ころに気づかずに踏んで転ぶ。転んだことを後悔しても後悔しきれなくて、痛みだけが身体中を駆け巡る。指先まで痺れる。痛いって素直に言えたらいいのに。体の中から外に出ることができない。この痛みも辛さも全部肉に吸収されていくのがわかる。痛みが引くのをただひたすら待つ。いつになるのかな。

内定をもらいにモノレールを乗る。あんまり乗ることのないモノレール。高いところから見える景色は眺めが良かった。思ったよりも高くて遠くまで見えた。こんなに山って木がたくさんあったっけ?あれ、こんなに住宅あったっけ?川もそんなに遠くまで伸びてないんだな。あの階段、傾斜がすごくて息が上がるんだよなぁ。ショッピングモールが見えた。もうすぐ着く。特に用もない街。待ち合わせるためだけの駅前。見たいものもそんなになかった。すぐに合流して、喫茶店に入る。他愛もない話をした。相手に失礼のないように、時に踏み込んで突っ込んでみたり、触れていいのかよくないのかわからないラインからはみ出さないように、会話する。世間話とも言い難い、なんとも言えない緊張感。時間が過ぎるのは早かった。話すべきことは話して、別れを告げた。バイバイ。もう会うことはないんだろうけど。私だけそんなことを考えてたら、ちょっぴり寂しくなった。あぁ、きっとそうだろう。ダメなんだ。いい顔してさ、胸の内は反対のことでいっぱいになってて、自分で処理して終わる。何事もなかったかのように過ぎ去るんだ。そんなこと人生の中で何回もあったはずなのに、見過ごすことができなくなってきている。7月の終わり。風がなくなって、暑くなってきたね。君も暑くて溶けそうだ。一緒に溶けてみる?ドロドロに、跡形もなく、誰にも見つからないように、ひっそりと。ベトベトで手について取れなくなりそうだね。駅前の歩道橋の上、雲ひとつない空が透き通るくらい青かった。お昼前のショッピングモール。きっと買い物途中のお母さんやお友達とランチする予定のおばさんたちが、楽しんでいる。働いている人を横目に買い物しようかと思ったけど、働いてもいないのに、楽しむ権利なんてないって耳元で囁かれた気がした。周りには誰もいなかった。資本主義を恨みながら、まっすぐ家に帰ることにした。だって、働いてないから。君は国に税金を払っているのかね?

きた道と同じルートで帰った。やっぱりモノレールは高かった。緑が多くて、こんなにあったのっておもわず言いたくなる。こんなにも自然と一緒に暮らしてるのか。低いところではわからない世界が広がってた。家に帰って、ジャガイモを食べる。じゃがバターとして食べた。熱くて、夏には向かないな。でも美味しいのは間違いない。

たまに食べるじゃがバターみたいな、幸せを密かに作れるなら、この世界をもっと愛せるんだろうか。

あの後、昼寝して、本買って、シフト書いて、お弁当もらって、食べて、テレビ見て、本読んで、書いて、ねた。おやすみ1日。

好きなセリフとかその他諸々。

おはようございます。もう14時ですね。おやつの時間ですね。何食べました?私はわらび餅です。もちもちの食感は人を幸せにする。幸福。

7月19日ですが、今日は宮藤官九郎さんのお誕生日です。最近、ゆとりですがなにかがスペシャルドラマとして放送されて、またゆとり熱が再発している。あの3人に会いたくて会いたくて仕方なかった頃の寂しかった気持ち思い出しつつ、変わってなくて安心しました。これがいいんだよね。クドカンさんの何が好きって、ちゃんと一人一人キャラを愛しているところだ。こんなにも愛おしく思えるのも、キャラ立ちしているからっていう理由もあるかもしれないが、それ以上に人間というものを優しい目で許容して描いていることなんだよね。嘘ついたり間違ったり、はたまた裏切ったり、そして起きた過ちはもう元には戻れないという現実味のあるところも大好きだ。セリフをとっても見てもそうで、そのひとにぴったりなセリフを当ててくる最強な作家さん。もう一回見直して見たけど、本当にくだらないことで悩んで、悩みすぎて大ごとになってたりして、どのシーンも性格が滲み出てて好きだ。

こないだのセリフなら、「家族じゃなくて社会なんだからね」や「指先で友達の未来占ってんじゃねーよ」にハッとさせられた。社会に眠っている潜在的な問題をすくい上げてくるから困ったもんだ。別に自分の家族がいるわけではないんだけど、もしそうだったらばと考えるととても腑に落ちる。恐ろしや。自分なりにスマホに頼りすぎてはいけないって頭でわかっててもその便利さに負けて使ってしまっている今があって、後ろから頭を叩かれた感覚が残ったのを覚えている。ついつい使ってしまうからたまには封印するのもいいのかなって思う。大事なものはすぐには見つからないもんね。それはなんとなくわかる気がする。

今日はクドカンの誕生日だから、別に友達でも知り合いでもないけれど、彼が手がけた脚本映画を見たり、本を読み返して過ごしてみようかな。会ったこともないけど。この距離感で映像を通してセリフを聞くくらいが丁度良いのかもなぁ。全然知らないけど。

7月18日

朝の5時ごろ目が覚めた。顔面蒼白とはこのことだ。1時間前に目覚ましをセットしたのに起きれなかった。絶望的すぎる。これから過ごす今日1日の流れが頭の中をぐるぐると回っていた。やばい。間に合わない。急いで、支度をして適当に家から出る。5時20分。刻々と時間は迫りゆく。予定時刻より1時間も遅いスタートだった。朝起きて予定が狂った時の感覚は最高に気持ちが悪い。ありえない。どうしたらいいの。どうしようもないんだけど、ずっとどうにかなってほしいって思いながら、駅まで向かう。朝早すぎて誰もいなくて歩きやすかった。静かだし。空気澄んでるし。おじさん散歩してるし。こんなにも素敵な朝を独り占めしてるのに、なんで遅刻してるんだ。遅刻というワードさえなければ最高の朝なのに。この時5時25分。駅まであと1つ信号を渡ればゴールできる。いつもより早足だから、爽快な朝にぐっしょりの汗。今日ばかりは夏を恨んだ。いつもは好きだよ。愛してる。なんとか改札まで通り抜け、ホームに着く。5時30分。予定より早く着いた。よかった。次の電車の時刻を確認すると、ああなんということだ。10分以上待つのではないか。急いできた意味。でてきた汗回収しろや。化粧も落ちずに済んだだろうが。ブツブツ小言を言うこと、10分。電車がきた。次にやるべきことを頭の中で整理する。そうだ、次は切符を取りに行くんだぞ。最短ルートで行けよ。わかったな?終点の梅田までつく。急いで、乗り換える。その前に新幹線の切符を取りに行く。予約したものを交換するためだ。窓口のおばさんに、趣旨を伝える。あまりよくわかってもらえずに時間がくう。困った。想定外。朝だから頭が回転してないんだこの人ということで自分の中で納得した。おばさんが頼りなんだよぉ。なんとかチケットをゲット。急いで、ホームに向かう。おばさんが時間変更してくれた新幹線、だいぶ時間に余裕があるんだよなぁ。くぅぅぅぅぅ。1本早いのにしてもらえばよかったな。おばさんのおかげで、少し時間に余裕ができたので(実際は後々響いてくるのだが)、朝食を調達することにした。どれも美味しそうに見えなかったけど、何かお腹の中に入れたいなと思い、サンドイッチを購入。電車の中で食べよう。とりあえずひと段落だな、と思い、ホームに向かうとすでに新幹線がきていた。早いなおい。新幹線の余裕っぷりを横目に乗車。おばさんのおかげで、これからとっても早足で移動しなければならなくなってしまった。1つもミスできない状況まで追い込まれたのだ。どうしてくれんだ!ババア!くそっ。くそっ。心が爆音で叫んでた。席に座って、落ち着いたのか、冷静に乗り継ぎ時刻を調べていると気づいた。あれ?これ意外と余裕なんでは何のか?何回も調べたが、やや切羽は詰まっているものの、なんとか時間には間に合いそうなのだ。あぁ、よかった。こんなにも心の底から良かったと思ったのは久しぶりだ。自分の中でスムーズな移動をイメージしながら、東京まで向かう。無事なんとか時間には間に合い、なんなら少し余るくらいだったが、参加することができた。おばさん、散々悪くいってごめんよ。今度、自腹で切符買いに行くから宜しくな。こんなにもバタバタしていた朝は久しぶりで、新鮮だった。でももう2度とやりたくないな。あんなにも張り詰めた緊張感の漂う朝はもう迎えたくない。明日はゆっくり起きよう。おばさんもゆっくり寝ろよな。おやすみ。

東京へゆく。

今日もまた東京へ出張です。新幹線と夜行バス迷った挙句に、バスで行くことにしました。夜の街をふらふらするのが好きで、夜行バスの息苦しさの前に、夜の風にあたりながらどうでもいいことに思いを馳せている時の幸せ感はきっともう得られないだろうと思って、そうしている。夜行バス卒業に向けて懐かしんでいる。新幹線乗って、何食わぬ顔で大都市に降りたいんだよ、こっちは。来年からそうしようと思っている。今年は泥臭く生きようとね思っているので、とことん泥臭く生活してる。あーあ。明日の準備を最大限にしなきゃだ。今日話した大人の方は面白い人だったなぁ。最近、謙遜しすぎてしまって相手に申し訳なくなってきてしまう、どうしようもない状況になることが多くて、さらに申し訳なくなる、この現象に名前をつけたい。謙遜嫌悪ループ。もうなりたくない。謙遜嫌悪。後でビックチーズマック食べよう。

7月2日

夕方ごろから、焦って色々やらなきゃなって感じて、ちんたらしつつも家を出た。アァアアアアァ!くそたれが!お前はいつもギリギリにならないとできないやつなのか!バカ!そんなんだから、これまで就職とかうまくいってなかったんダロウ!しっかりセェ!心がそう叫んでたけど、無視して急いでミスドに向かう。とその途中に友達から電話が掛かってきた。何事かと思いつつ、久しぶりの再会といった感じで話を聞く。社会人は色々あるんだなぁ、なんてぼんやり考えながら、話を聞いてたけど、自分の方が余計なこと話してたかなぁと反省。ああいう時に聞く側に回らなきゃいけないのに、めちゃ冷静にまともなこと発してしまう私はダメ人間よ。次かかってきたら、ちゃんと聞こう。引き出せるところまで引き出さないとな。もう相手にされなくなっちゃうよな。電話が終わる頃にミスドに着いた。期間限定の増量されたカルピスを飲んだ。ちょっと甘ったるかった。

7月1日

もう7月か。夏真っ盛り。夏らしいこともできそうにないけど、お昼にみんなで食べたパスタのことを思い出すんだろう。机の上のお菓子とか、誰かが出張で持ってきたお土産を分け合ったり、人の生き様を聞いたり、そんなこともう一生ないんだろうなってたまに思う。それでもふと置いてきた優しさが、誰かに感染して、幸せな気持ちになっているとするならば、もう十分だよなぁ。もうすぐ終わりを迎える。それまでしっかりと地面に足の裏つけて生きていこうな。油断せずに。

時の流れに身を任せ

ついつい忘れてしまいそうになる。ここに書くこともそんなにあるわけではないけれど、それでも文字をつないでいくことは今の自分には必要な気がしている。今日の気温や体調、歩いた道。そんなこともきちんと記録しておかないと忘れ去られてしまうようで寂しい。特に自分の1日だったら尚更だ。自分しか知らないから。藤井四段が29連勝したり、真央さんが他界したり、世間は目紛しい速さで時が進んでいる。少しも待っちゃいてくれない。きっと明日には誰かが勝ったことも、新しい科学が生まれていても、1週間後には覚えていないんだ。少し肌寒い現実に、この地球上では、誰かが嘆いていて、誰かが賞賛していて、誰かが絶望している。誰もが納得のいく世界なんてないんだけど、そんな世界を愛していつの日か夢みててもいいんじゃないかな。

今日食べたミスドのカレードーナツおいしかったな。面接の帰りに飲んだオレンジジュース、ちょっぴり切なくて酸っぱかったな。駅前で見つけたセブンティーンアイスの自販機、錆びれててよかったな。駅のホームで食べるアイスおいしかったな。

記憶の断片を1つずつ丁寧に貼り付ける。重ならないように。無くさないように。

駅のベンチに座ってアイスを食べていた時に、目の前にある、ただただ普通のホームの景色なんだけど、とても懐かしく感じた。地元の駅のホームに少しだけ似ていた。小さくて、時代のせいで駅の改造をしてちょっぴり新品のゴミ箱とかあるんだけど、外観は変わらなくて昔のまま。きっとこの駅も昔からこんな感じで、この土地に長く居座っていたんだろう。大御所感は出さずに、そこにいる。ただそこにいるんだ。私はこの一瞬しか知らないけれど、駅はずっとこの街を知っていて私の知らないところできちんと歴史が積み重なっていると気づくと、嬉しくなった。たかが、各駅。されど、各駅。

そんなことを思っていたら、アイスの最後のコーンを食べ終える頃、電車の踏切の音が鳴り始めた。電車のガタンゴトンという合図が迫ってくる。私は、コーンを口の中に入れたまま、電車が来る方へと歩いて行った。横から見るホームは、やっぱり地元の駅にそっくりだった。